オンライン資格確認体制について 2023.04.01
当院は、オンライン資格確認を行う体制を
有しております。
当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤情報、
特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して
診療を行います。
当院は、オンライン資格確認を行う体制を
有しております。
当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤情報、
特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して
診療を行います。
当院の院長である品川医師は、アレルギー専門医ですが、
事情により、新規患者さんのアレルギーの相談、治療の
受付を中止させていただきます。
御了承ください。
地域医療や福祉に長年にわたり貢献した人に贈られる「第46回医療功労賞」(読売新聞主催、厚生労働省、日本テレビ放送網後援、損保ジャパン日本興亜協賛)の都道府県受賞者が決まり、神奈川県からは品川院長、他1名が選ばれました。
品川院長は、地域のお子さんの健康を守るため、クリニックでの業務の他、相模原市医師会公衆衛生担当理事として、予防接種の普及に尽力してきたことで、このたび表彰されることになりました。詳細は、読売新聞 1月30日地域面をご覧ください。
表彰式(2月9日 横浜市内ホテルにて)に出席するため、当日は時間帯によって吉田医師が代診を務めます。ご了承ください。なお、詳細は臨時休診・代診情報をご覧ください。
ホームページをパソコンの画面上(デスクトップ)に保存されている場合、
内容が更新されない場合がありますので、情報をご覧になる際は、ご面倒
でもパソコンのF5ボタン(情報の更新ボタン)を押してください。
11月30日にリニューアルしたホームページの内容を説明します。
・インターネット受診予約、電話受診予約では、
それぞれの予約のページが表示できるようにしました。
・診療内容では、自費分価格表を表示し、
自費予防接種の予診票ダウンロードができるようにしました。
・担当医師・スタッフ紹介では、品川医師の略歴の追加および
水曜日担当の吉田医師とスタッフの紹介を加えました。
・院長からのお知らせでは、皆さまに院長からお伝えしたいことを、随時記載します。
今回は、対談形式で吉田医師の紹介をいたしました。
・臨時休診・代診情報では、毎月、臨時休診と代診情報を表示いたします。
12月では、年末・正月休診(12月29日~1月4日まで)も表示しました。
・メジカルセンター当番日では、毎月、品川医師と吉田医師の、
中央メジカルセンターでの当番日、時間を表示いたします。
・医療機関検索では、医師会ホームページの医療機関検索で、
他院を受診する際にご利用いただけるようにしました。
・リンクでは、相模原市保健所、厚労省感染症情報、中毒110番の
ホームページを見ることができるようにしました。
・お知らせでは、クリニックの事務的なことについて随時お知らせいたします。
なお、お知らせの内容は、インターネット受診予約のページでも表示します。
当院では、患者様をお待たせする時間を出来るだけ短くするため、自動予約システムを導入しております。
電話(自動応答)やインターネットで予約を扱っていただけます。
是非ご利用くださいませ。
http://ssc2.doctorqube.com/shinagawakids-cl/
※アクセス後の手順は画面がナビゲートします。
※QRが読み取れない場合は、お手数ですがURLをご入力ください。